compassion

compassion:思いやり (助けたいと思う深い)思い
ラテン語 com+passion 共に+苦しむこと(受難)

産科医の不足や小児科医の不足、地方病院の閉鎖が私達の国でも問題になっています。
かって医は仁術、赤ひげ先生と,お医者さんに対する人々の理想のイメージはこんなところに、そして時代がどんなに変ろうと、名医といわれる人の根底にはこの心情があるのだと思います。priceless そう信じたいのですが・・・


Doctor and Patient
Putting a Price on Compassion
思いやりの値段


By PAULINE W. CHEN
Last Thursday, The New England Journal of Medicine published an opinion piece titled “Money and the Changing Culture of Medicine.” The authors, Dr. Pamela Hartzband and Dr. Jerome Groopman, argue that the current drive to fit health care into a business framework has resulted in a loss of medicine’s communal and compassionate aspects.

先週の木曜、ニューイングランド医学ジャーナルは「金と医療文化の移り変わり」と題する論文が公表された、著者パメラ・ハーツバンド博士とジェローム・グループマンが主張するのは、健康管理をビジネスの枠組みに組み込もうとする現在の動きは共同体の医療や思いやりの側面を失う結果になった、というものである。

It struck me /as more than a little ironic /that on the same day last week ーand perhaps to greater fanfare ーthe saga of Dr. Richard Batista and his kidney/ made the national news. The Long Island surgeon /is suing his estranged wife /for either the kidney /he donated to her or the $1.5 million dollars /he believes it is worth.

先週の同じ日、皮肉っぽく思えるが些か心を打った、およそ耳目を引くリチャード・バチスタ博士と彼の肝臓の物語が国中の話題になっていた。ロングアイランド在住の外科医は別居中の妻を、博士が彼女に提供した肝臓とその価値150万ドルを求めて訴訟をおこした。


In interviews, bioethicists and transplant experts/ have characterized the Batista case /as “soap opera,” “an entertainment blip,” and “impossible.” But I think /the discussions surrounding Dr. Batista’s troubles /are more than light tabloid fodder; they are representative of the problem/ Drs. Hartzband and Groopman describe ー the extent to which money has become enmeshed with medicine.

インタヴューで、生命倫理と生体移植の専門家はバティスタ博士の訴訟を「昼メロ、ゴシップの類で、在り得ないこと」と特徴付けた。でもバティスタ・ケースの議論はタブロイド版のネタでは収まらない、この議論はハーツマン、グループマン両博士の主張を浮き彫りにしているからだ、金銭が医療に絡んでいるというニュアンスでだ。

このトピックス下記のURLはMSNのビデオ・クリップで
http://video.msn.com/?mkt=ja-jp&vid=58c22138-3a4a-4911-8399-9aa95d004f85&playlist=videoByTag:tag:JAJP_ap%3AJAJP_apnews:ns:VC_Source:mk:ja-jp:sf:ActiveStartDate:vs:0&from=JAJP_ap&tab=m1201065085382&fg=jphpi