TMJ(2)

TMJ:顎関節症

前回の続きです、これは新しい見解の章の最後の部分です。


But the most common TMJ problem is known as myofacial pain disorder, a neuromuscular problem of the chewing muscles /
characterized by a dull, aching pain in and around the ear that may radiate to the side or back of the head or down the neck. Someone with this disorder may have tender jaw muscles, hear clicking or popping noises in the jaw, or have difficulty opening or closing the mouth. Simple acts like chewing, talking excessively or yawning can make the symptoms worse.

(注 myofacial 又 myofascial は同じ意味です )

だが、TMJの一番多い症状は顔の筋肉の痛みとして知られている、耳やその周辺に鬱陶しい疼くような痛みが特徴で、その痛みは側頭や後頭部や肩に拡がる。この症状のある人には、顎の筋肉に圧痛があり、顎がカクカクなったりする等、あるいは口の開閉が辛くなることもある。噛み続けたり、あまりにも過度に話し続けたりあくびを繰り返すことが症状を更に悪化させることもある。

common は共通する 一般的な ありふれた です、ここでは敷衍して一番多い と訳しています。 


Jaw-irritating habits, like clenching the teeth or jaw, tooth grinding at night, biting the lips or fingernails, chewing gum or chewing on a pencil, can make the problem worse or longer lasting. Psychological factors also often play a role, especially depression, anxiety or stress.

顎を刺激する習慣、食いしばり、歯ぎしり、唇や爪を噛む、ガムを噛んだり、鉛筆を噛んだりする等は症状を悪化させたり長引かせたりする。心理的要因もまた往々にして関わっている、特にうつ、不安、ストレスなどである。

注:myo- 筋肉を表す接頭辞 ギリシャ語派生
ーーーーーーーーーーーーーー

続きは次回に投稿します。

誤訳があり、dentists を 患者と記述していました。
御指摘ありがとうございます。